眼科専門医の診察を受診する際の注意事項について
眼科専門医の診察を受診する際は、以下のことをご注意ください。
①当院は眼科専門医による二次診療施設となりますので、かかりつけの病院様と協力して診察を行っていく為に、初診の場合は必ず紹介病院様からのご予約をお願いしております。
②眼科専門外来の受診には紹介状が必要です。紹介状を飼主様にお持ち頂くか、ご紹介病院様から直接FAXをお送り頂くかは、どちらでも構いません。
③初診の方は、受付にてカルテの作成を致しますので、
ご予約を頂いた時間の5分から10分前のご来院をお願しております。
ホームページに初診フォームを掲載しておりますので記入して頂いてからご来院頂くと受付時間が短縮できます。
④ご来院頂いた際の状況で診察開始が予約時間と前後するのでご協力お願いします。
診察の状況によっては、場合によりご予約頂いた時間を過ぎてしまう場合がございますのであらかじめご了承ください。
⑤当院初診の飼主様でご予約を変更する際は、お早目にかかりつけの病院様までご連絡下さい。かかりつけの病院様より予約の変更を承ります。
(すでに眼科専門医の診察を受けられたことがある飼主様につきましては、直接、当院に変更のご連絡をお願いします。)
遅れる場合は必ずお電話頂きますようお願い致します。
場合によっては、次の方から進めさせて頂きます。
☆何かご不明な点等ございましたらご連絡ください☆